井の頭線ニュース
 TOP  >  井の頭線ニュース  >  バックナンバー その5



 富士見ヶ丘駅の橋上駅舎営業開始! ◆       Date:2011.3.5

2009年から続いていた富士見ヶ丘駅の駅舎改良工事ですが、去る2010年の12/26からついに橋上駅舎での営業が開始されました。富士見ヶ丘駅には、エレベータやエスカレータの設置などがされていなかったことから、橋上駅舎化とバリアフリー化の工事が進められていました。この度の工事で駅舎はホームの上に移され、コンコースとホームの間と駅北口にエレベータとエスカレータが設置されました(南口にはエレベータのみ)。また、今まであった駅舎へ通じる地下通路は一部が閉鎖され、南北自由通路となりました。なお、駅舎の改良工事はまだ続けられており、完成形が見られるのは2011年3月になるようです。

富士見ヶ丘駅南口富士見ヶ丘駅新改札口
富士見ヶ丘駅の新しくなった南口(左)と新改札口(右)




 井の頭線からベージュ塗色車が消滅 ◆       Date:2010.9.2

富士見ヶ丘車庫で重要部検査を受けていた1706Fですが、この度塗色をベージュからオレンジベージュに変更して出場し営業運転に復帰しました。今回の塗色変更は新型1000系の1727Fや1734Fとカラーを合わせるために行われたものと思われます。なお、これによりベージュ塗色車が消滅し、3000系から受け継がれてきたレインボーカラーのうち唯一ベージュのみが井の頭線から姿を消したことになります。


1706F、塗色変更前(左)と変更後(右)




 井の頭線「夏季特別ダイヤ」を今年も実施! ◆       Date:2010.8.8

去る7/24より、井の頭線のダイヤが「夏季特別ダイヤ」に改定されました。今回のダイヤ改定は、吉祥寺駅の「高架橋改築工事」が行われることにより、この期間中は終日、吉祥寺駅の2線ある発着番線のうち1線を使用停止にして工事を行うために実施されたものです。「高架橋改築工事」に伴うダイヤの変更は今年が最後となりましたが、今年は例年以上に吉祥寺駅のホームの狭さが目立っているためか、全線にわたって数分の遅れが慢性化しているのが気になるところです。


夏季は終日片側使用となる吉祥寺駅




 1701F、ATC設置工事完了! ◆       Date:2010.6.13

4月の終わりから富士見ヶ丘車庫に入庫していた1701Fですが、この度ATC設置工事を完了した上で、5月下旬より営業運転に復帰しました。1000系の1・2次車でATC設置工事が行われたのは、この1701Fが初めてのことであり、今後他の編成にも施されていくものと思われます。なお現在は1702Fが入庫しており、同じくATC設置工事が行われているものと思われます。


ATC設置工事が行われた1701F(右が新しくなった運転台)




 東松原駅あじさいライトアップ開始! ◆       Date:2010.6.13

毎年行われている東松原駅のあじさいのライトアップが、今年も始まっています。このあじさいは、東松原駅の線路横の土手に植えられていて、ホームからもきれいに望むことができます。ライトアップは毎日夜の7時から開始され、お客さんの目を楽しませています。なお今年は、このライトアップをPRするため、1728Fにヘッドマークが取り付けられています。

「あじさいライトアップ」のヘッドマークを取り付けた1728F




 1713F、オレンジベージュに塗色変更! ◆       Date:2010.4.12

富士見ヶ丘車庫で重要部検査を受けていた1713Fですが、この度塗色をベージュからオレンジベージュに変更して出場し、本日(4/12)より営業運転に復帰しました。レインボーカラーが登場して以来、井の頭線の車両が塗色変更されたのは、この1713Fが初めてのことであり、新型1000系の1727Fや1734Fとカラーを合わせるために、変更されたものと思われます。今後1706Fに関しても、同様な変更が行われることでしょう。


1713F、塗色変更前(左)と変更後(右)




 井の頭公園急行臨時停車、4/3、4にも行われる ◆       Date:2010.4.12

3/28に行われたばかりの、井の頭公園の急行臨時停車ですが、今年は4/3、4にも行われました。今年は桜が咲き始めてから満開になるまでのペースが遅かったことから、さらに追加されたようです。また、4/3には3729Fが、4/4には3728Fが、それぞれ日中の急行運用に入ったため、再び3000系の臨時停車を見ることができました。

久我山駅の発車案内表示機



 今年も井の頭公園に急行が臨時停車! ◆       Date:2010.3.28

毎年恒例のこの行事は、今年は3/28に行われました。これはちょうどこの時期、井の頭恩賜公園の桜が見頃を迎えるため、より多くの花見客が便利に利用してもらえるように、毎年ある特定の土日のデータイム、下りの急行が井の頭公園駅に臨時停車するものです。今年はまだ桜が満開ではない時期に行われましたが、3728Fが日中の急行運用に該当されたため、去年に引き続き3000系の臨時停車を見ることができました。


渋谷駅の発車案内板(左)と臨時停車する3000系急行(右)




 永福町駅の橋上駅舎営業開始! ◆       Date:2010.3.21

2008年から続いていた永福町駅の駅舎改良工事ですが、3/21からついに橋上駅舎での営業が開始されました。永福町駅では出口が北側にしかなかったことや、エレベータの設置などがされていなかったことから、橋上駅舎化とバリアフリー化の工事が進められていました。今までは地下通路で北側に出られるようになっていたものが、この度の工事で駅舎はホームの上に移され、南北両側に踏切をわたらずに出られるようになりました。なお、北側の駅ビルに関してはまだ建設中であり、2010年度にグランドオープンする予定です。

永福町駅新改札口永福町駅南口
永福町駅の新改札口(左)と新設された南口(右)




 1734F、営業運転開始! ◆       Date:2010.3.4

去る3/2より、新型1000系の14本目となる1734Fが営業運転を開始しました。この1734Fは、1000系の6次車にあたり、フルカラーLEDの側面・前面の行先表示や、液晶画面を用いた車内案内表示機などが採用されています。1734Fの走行音等は、「井の頭線の車両」の「1000系」のページで後日公開予定ですので、もうしばらくお待ちください。なおこの1734Fが今年度の最終増備編成であり、1000系も全29編成となったことから、新型車両の投入はここでしばらくお休みとなりそうです。

高井戸を発車する1734F



 富士見ヶ丘駅を2011年3月までに橋上駅舎化! ◆       Date:2010.2.17

去る2/15より、富士見ヶ丘駅の駅改良工事が開始されました。当駅に張り出されたポスターによると、駅舎は橋上化され、バリアフリーに対応するため、エレベーターやエスカレーター等も設置されるようです。駅改良工事は、2011年3月中旬まで行われます。詳しくは下記のポスターをご覧ください。

富士見ヶ丘駅に張り出されたポスター




 1000系5次車・6次車の側面行先表示に小変化 ◆       Date:2010.2.9

1733Fに先行導入された、側面の行先表示における、次の停車駅や急行との接続についての案内表示機能ですが、このたび他の1000系5次車・6次車にもその機能が追加され始めました。本日管理者が、機能の追加を確認できたのは、1726Fと1730Fのみですが、すでにもう多数の編成で追加が行われている可能性があります。おそらく今後、フルカラーLEDを搭載したすべての編成に、この案内表示機能が追加されるものと思われます。


1730Fの側面の行先表示(渋谷にて)




 1733F、営業運転開始! ◆       Date:2010.2.4

去る2/2より、新型1000系の13本目となる1733Fが営業運転を開始しました。この1733Fは、1000系の6次車にあたり、5次車から若干の仕様変更があるものと思われます(詳しくは現在調査中です)。基本的な仕様は5次車と同様ですが、側面の行先表示に、次の停車駅や急行との接続についての案内表示機能が追加されました。1733Fの画像・走行音等は、「井の頭線の車両」の「1000系」のページで後日公開予定ですので、もうしばらくお待ちください。


渋谷に停車中の1733F(左)と側面の行先表示(右)



 吉祥寺、工事に伴い停止位置を変更 ◆       Date:2009.12.6

去る12/5より、吉祥寺では高架橋架け替え工事に伴い、1番線の停止位置が渋谷寄りに変更されました。これは井の頭通り付近の高架橋の構築が完了し、引き続き吉祥寺大通り〜市道2号線付近の高架橋架け替えに着手するために、変更されたものと思われます。2番線については12/12に停止位置が渋谷寄りに変更される予定です。

停止位置が変更された吉祥寺1番線



 1732F、営業運転開始! ◆       Date:2009.12.6

去る12/2より、新型1000系の12本目となる1732Fが営業運転を開始しました。初日は、朝ラッシュ時の運用に入りました。この1732Fは、1000系の5次車にあたり、フルカラーLEDの側面・前面の行先表示や、液晶画面を用いた車内案内表示機などが採用されています。1732Fの走行音等は、「井の頭線の車両」の「1000系」のページで後日公開予定ですので、もうしばらくお待ちください。
なお1732F投入により、3727Fが運用を離脱した模様です。残る3000系は、3728F、3729Fの2編成のみとなりました。

久我山〜三鷹台間を走行する1732F



 1731F、営業運転開始! ◆       Date:2009.11.7

今週中頃より、新型1000系の11本目となる1731Fが営業運転を開始しました。この1731Fは、1000系の5次車にあたり、フルカラーLEDの側面・前面の行先表示や、液晶画面を用いた車内案内表示機などが採用されています。1731Fの走行音等は、「井の頭線の車両」の「1000系」のページで後日公開予定ですので、もうしばらくお待ちください。
なお1731F投入により、3726Fが運用を離脱した模様です。残る3000系は、3727F、3728F、3729Fの3編成のみとなりました。

浜田山〜高井戸間を走行する1731F



 1730F、営業運転開始! ◆       Date:2009.10.16

去る10/14より、新型1000系の10本目となる1730Fが営業運転を開始しました。初日は朝ラッシュ時に運用に入りました。この1730Fは、1000系の5次車にあたり、フルカラーLEDの側面・前面の行先表示や、液晶画面を用いた車内案内表示機などが採用されています。1730Fの走行音等は、「井の頭線の車両」の「1000系」のページで後日公開予定ですので、もうしばらくお待ちください。

高井戸を発車する1730F



 1729F、営業運転開始! ◆       Date:2009.9.24

9月上旬より、新型1000系の9本目となる1729Fが営業運転を開始しています。この1729Fは、1000系の5次車にあたり、フルカラーLEDの側面・前面の行先表示や、液晶画面を用いた車内案内表示機などが採用されています。なお今回の編成から、側面行先表示に次の停車駅や急行との接続についての案内表示機能が追加されたようですが、現在はこの機能は使用停止中のようです。1729Fの走行音等は、「井の頭線の車両」の「1000系」のページで後日公開予定ですので、もうしばらくお待ちください。

渋谷で発車を待つ1729F




◆ バックナンバー ◆
  • その5   2009年9月24日〜前回の記事    ←今ここ


inserted by FC2 system